コモンズネット

お知らせ

静岡市にある城北公園再開発計画:アンケート調査の問題点と民主的プロセスの歪み

ピーター・ハーディケン富士山をアイストップにしている公園メインロード。静岡市はこの場所にドライブスルーカフェを計画していた。静岡市の城北公園再開発計画が成功すれば、車で混雑するであろう富士山を望むエリアを歩く小学生たち。静岡市葵区の安東地区...
お知らせ

市民講座 市民が「裏技開発に対抗するために」

3月12日(水)に東京大学名誉教授の大方潤一郎先生の講座「都市開発緩和制度の解剖学−市民が『裏技開発』に対抗するために−」が行われます。神宮外苑再開発に代表されるように「裏技」ともいえるような都市開発が全国各地で頻発。公共空間の私財化と行政...
お知らせ

2025.2.21 東京地裁、外苑伐採許可取り消し請求事件 意見陳述

2月21日 東京地裁で外苑伐採許可取消請求事件で、コモンズネットの共同代表として意見陳述をしました。山下弁護士と大澤暁さんが同席されました。Facebookへはこちらから。
お知らせ

東京都と事業者は第二野球場の伐採を始めました。

2024年10月28日東京都と事業者は第二野球場の樹木伐採を始めました。移植も始まりました。御観兵榎広場は仮移植の場所と事業者側は言っていましたが、最終移植場になるようです。狭い場所に無理やり移植された木々は赤白の囲いで保護されていますが、窮屈そうに見えます。
お知らせ

みんなの緑を大切にパレード

今日10/26のコモンズネットのパレード(外苑から日比谷公園)200人以上の参加者でした。皆様ご参加有難う。著名ゲストは参議院議員の吉良よし子さん、故・坂本龍一さんのご子息で映画監督の空音央(そらねお)さん(今、新宿渋谷で”HappyEnd”上映中)が参加いただきました。
お知らせ

道順-みんなの緑を大切にパレード

みんなの緑を大切にパレード (神宮外苑〜日比谷公園)コモンズの緑を守る全国ネット(コモンズネット)国民の手でつくった神宮外苑から日本人が初めてつくった近代的洋風公園へ日時: 2024年10月26日(土)     14:00集合-16:30解...
お知らせ

神宮外苑から日比谷公園へのウォーク

10月26日(土)14:00-16:30秋の一日、ご一緒に歩きませんか。途中参加、途中退出はご自由に。世界の都市では樹木を増やす動きが加速しています。一方、日本では都市の樹木が多くの場所で伐採―。ヒートアイランドや地球温暖化の進む今、緑の価...
お知らせ

葛西臨海水族園で見学ツアー 

5月12日(日)14:00から伐採前最後の見学ツアーを開催!団体料金で入園するため、13:30から集合してください。
お知らせ

コモンズネットの発会式

神宮外苑再開発と同じ問題を抱えている日本各地の20団体がネットワークを組みました。
お知らせ

コモンズの緑を守る全国ネット(コモンズネット)

神宮外苑再開発反対運動をしている過程で、日本各地が同じ問題を抱えていることが分かりました。その同じ問題を抱えているグループがネットワークを作り、声を上げていくことにしました。